家キャンプじゃなくて在宅勤務なのだ
在宅勤務になって、もうすぐ2ヶ月。家の中にいると気が滅入るので、庭に書斎を置いてます。
ペンタが家の庭に丁度いいサイズ。
それにしても、こんなに家にいるのは初めて。
妻や子供は仕事に行くので、毎日早起きして掃除、洗濯、猫の世話、、
退職後は、こんな感じなのかなあ?
昼ご飯は、一人串揚げ。
以前キャンプの為に購入したミルクパン、役に立ってます。
納豆を海苔で巻いて揚げると、これが絶品!
ウグイスの鳴き声と風のそよぐ音
5月は蚊もいないので庭キャン、もとい在宅勤務には最適な季節。
ただ、家にいると何かしら食べてしまうので太りそう、、
なので毎日10キロ走り、天気がいい時は20キロくらい歩いたりしています。
ウエットスーツが入らなくなると困るし、いつまでも海に出たいから、現在の体重56kg、体脂肪率14%は死守せねば、、
私の住む佐倉市は田舎なので10キロ走っても誰ともすれ違わないことも多く、道も広いからマスクも不要
空気が美味い!
そうそう、、
この休み中に、いや、在宅勤務中にKOBAさんから連絡をもらいました。
和田長浜は6月末まで閉鎖、7月以降は駐車場が有料(なんと1,500円!)になるとのこと。
なんだかなあー
でも、、
駐車場代がかかってもいいから海に出たいなあー
関連記事