ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月10日

今、南の島で

昨日、奄美空港から古仁屋の港までレンタカーで70キロ走って、そこに舫ってあった船に到着。10年ぶりにヨット仲間と再会。

今日は請島で船中泊。今、寝静まったキャビンからデッキに出て一人夜空を見ながら南の島でのバカンスを振り返ってます。



天気も風も最高!



何も言えねぇ






  


Posted by ryu733 at 23:19Comments(2)奄美大島

2017年07月27日

大型ヨットで巡る奄美諸島の旅〜プロローグ〜



あと3週間です。台風は大丈夫でしょうか?

今回のクルージングメンバーは

オーナー夫妻(キャプテン、エリー)
クルーのグッチ、別の船のクルーだったケンケン、今回唯一の初対面で米国在住のトモ(女性だそうです)。私も入れて6人のクルージングメンバー。

昔から、私が一番の若手です。今でも、この仲間といると若かりし日の自分に戻れます。(のはず)

今から、やりたいことリスト作っておこうと思います。

その1) もちろん海の上での生ビール(大型ヨットなのでサーバー常備)

その2) イルカとシュノーケリング(沢山居るらしい)

その3) 釣り そして 釣った魚を食べる

その4) 仲間と夜のバカ話

その5) 満天の星空を見ながらデッキで寝落ち

その6) 豪快にセーリングしながら歌う!みんなで!

その7) 沈む夕陽を見ながら船上バーベキュー

ダメだ、考えると楽しみで寝られない!期待し過ぎ?

実は、全て天気次第。しんどいこともあるのがクルージングだということも分かってます。でも、万が一、こんな理想が叶うなら、、、、

万が一 だからこそ、思い通りにならないから、海って惹かれるんだよなあ。










  


Posted by ryu733 at 21:49Comments(2)奄美大島

2017年06月15日

奄美大島への道3 日程と手配




奄美大島は、こんな遠くにあります。



今回の日程は、奄美大島を含めて四つの島を巡るそうです。



初日 成田空港発14時〜奄美大島空港16時半
奄美大島空港〜港までバス2時間

2日目 奄美大島〜与路島
3日目 与路島〜請島
4日目 請島〜喜界島

5日目 喜界島空港〜奄美大島空港
奄美大島空港〜成田空港17時半着

今は、こんなとこに舫ってあるらしい。




メンバー全員が7泊8日で最終的に奄美大島をグルっと回るように島々を巡りますが、私だけ休みの関係で、喜界島で途中下車して、飛行機で帰ることにしてもらいました。

他の島だと途中下車しても、帰る術がないので、予定を変更してもらって、とても恐縮、、、。

早速、飛行機の手配をしました。宿泊は船ですからとても簡単。

25歳から大阪の北港ヨットハーバーで、お世話になっていました。その沢山あるヨットの中でいつも、私を誘ってくれていたのが、今回のオーナーです。

いつも
「なにを持っていけばいいですか?」

と聞くと


「ryuの最高の笑顔だけでいいよ」


と答える、素敵なオーナー。この人たちとのクルージングで楽しくなかったことがない。

今回も期待が高まるばかり。どんなクルージングになるだろう?  


Posted by ryu733 at 19:39Comments(2)奄美大島

2017年06月10日

奄美大島への道2 家族と仕事

嫁になんて言うか?世の夫たちの永遠の課題です。



初めの一言で勝負は決まる。

今、一番嫁の嬉しいトピックは長男が北海道から帰ってきて、嫁に凄く優しくなった事。

そこで、一人作戦会議。

1)長男の話題からサラッと入っていく。
2)相談ではなく世間話風を装う。
3)反応が悪そうなら話題を変える。



昨日の夜

私「○○(長男)は、夏休み、どうすんのかな?」

ー落ち着け、落ち着け、自然に、自然に



嫁「バイトやインターンシップとかで忙しいんじゃない?」

ーなんか、今日は機嫌がいいぞ



私「○○(長女)は、教習所行くらしいし、海外研修もあるみたいだね。」

ーみんな忙しい、実は私も、、、



嫁「もう、大人だからそれぞれよね。」

ーそうそう、それぞれなのよ



私「そういえば、昔、ヨットでお世話になった○○さん、今、奄美大島に船置いてあるんだって。久しぶりに、みんなで集まるんだって。」

ーやべ、ちょっと強引すぎか?



嫁「行ってくれば?」

ーえっ?うそっ!やった!

ー落ち着け、喜び過ぎるのはダメ!



私「多分、会社休めないと思うけど、もし休めたら行ってこようかな。」



奇跡が我が手に!



実は、会社にはすでに手を回してあって休みは取れているのだ、、、

よっしゃー!奄美大島行き決定!二か月後に向けて、準備始めるぞー!











  


Posted by ryu733 at 21:24Comments(2)奄美大島

2017年06月08日

奄美大島への道



55ft、20人乗りの大型ヨットのオーナーから「いま、船、奄美大島に置いてあるのだけど、夏休み奄美諸島巡りしない?」と10年振りに電話がかかってきました。

簡単に誘ってくれてありがとうございますっ!そりゃ行きたいですよ。でも、今から休み取れんのか?それより7泊8日って、嫁が許す訳がない、、、




なるほど、今、自分の脳は大きな成長をしているのかもしれない。ゆっくり慎重に考えて、計画を立ててみよう。

奄美大島の美しい海に浮くためなら、なんでも出来るハズ!




ただ、あまりにも障害が大き過ぎる。こんなことになり兼ねません。



ても、失敗を恐れずチャレンジしてみようと思います。



仕事じゃないけどー

奄美大島、まさにアドベンチャーアイランド!行きたい!絶対に行こう!





イメージ画像の引用ばかりですみません。  


Posted by ryu733 at 22:19Comments(2)奄美大島