ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月21日

密の無い世界に帰ってきました〜91Leg



和田長浜の駐車場が遂に再開!

7時開門ですがウキウキして5時半に到着。もう既に車が並んでます。

みんな楽しみにしてたんだろうなあ、、



4カ月ぶりの海。

いい感じじゃあないですか。ほぼ無風。



昨日までの雨のおかげで澄み切った空気。

この季節、富士山がくっきり見えるのは、とても珍しい^_^

ちゃんと自粛していたご褒美なのでしょう



それにしても



三密とは真逆の世界

碧さが目に染みる



碧い海と空の向こうに江ノ島と富士山

絶景かな

無風の中、寝転んで




空を見上げ





海に出れない日々を経て、この海の上にいられる幸せを知る





油壺湾は相変わらずの静寂で





湾を出ると涼しい南風3m

暑くもなく、寒くもなく

短パンだけで気持ちいい

荒井浜にパラソルがでているのが見えたので上陸





ここは、海の家ではないので今年も営業するそうですが予約制にするみたい、、



今年の夏はコロナの夏、自粛の夏

そんな外界のことなんか、つゆ知らず八木さんは指定席でまったり



さて、のんびり漂ってかえろうかなあ






そうそう、和田長浜の駐車場ですが

有料になったのでとても綺麗に整地されています。

しかし!

困ったことにサウスウインドの艇庫との間にフェンスが設置され行き来が出来なくなりました。

艤装や片付ける時、とても不便(涙)

車を買い替えようと思ってから早3年。来年にはカートップを実現させようと強く心に誓いました。




Kobaさんがまた望遠レンズで写真撮ってくれてました。

帰って来た時のものですね。