2017年11月25日
大当たりの風予報と薪ストーブ
和田長浜は西の風10m、佐島は5m、江ノ島に至っては3mの風予報。
朝4時に起きて江ノ島の風速を見てみると3m。和田長浜が10mってことはないやろー。
車の中で聴いているBay fmのOcean Tribeの海情報でも今日は風も弱く絶好の海日和らしい。
ベイブリッジで夜が明けました。風速1m!穏やかな海が橋の下に広がってます。やっぱり、和田長浜予報は間違いだあー。
ところが、和田長浜に着いてみると

なんじぁ、こりゃー!(太陽に吠えろ風)
朝4時に起きて、片道120キロも走ってきて、しかも今日は寒そうなのでウェット を着てきてしまっているのに、この激しい海はなんなのだあ!
駐車場には誰もいないし。
しばらく呆然と海を見たあと、このまま帰るのも寂し過ぎるので浜の番人KOBAさんのテントにお邪魔することにしました。
相変わらず整った設備で快適なキャンプです。お手製の薪ストーブの炎に癒されます。

テントの外は風も強く寒いのにテントの中はポカポカ。
ウェット の足が溶けてしまいそう。

3時間くらい、ゆっくりさせてもらいました。冬キャンプの良さが少しわかりました。薪ストーブ最高です。
炎を見てるだけで、あっと言う間に時間が過ぎました。

帰りも、また1時間半、120キロ。でもKOBAさんのおかげで、来て良かった感があります。
昼ご飯を家で食べたあと、娘と酒々井のアウトレットに服を買いに行き、寒いのにアイスクリームを食べてきました。

今日は一日が長かった。明日は庭でまったりしよ。薪ストーブ買っちゃおうかなあ、庭キャン用に。
朝4時に起きて江ノ島の風速を見てみると3m。和田長浜が10mってことはないやろー。
車の中で聴いているBay fmのOcean Tribeの海情報でも今日は風も弱く絶好の海日和らしい。
ベイブリッジで夜が明けました。風速1m!穏やかな海が橋の下に広がってます。やっぱり、和田長浜予報は間違いだあー。
ところが、和田長浜に着いてみると

なんじぁ、こりゃー!(太陽に吠えろ風)
朝4時に起きて、片道120キロも走ってきて、しかも今日は寒そうなのでウェット を着てきてしまっているのに、この激しい海はなんなのだあ!
駐車場には誰もいないし。
しばらく呆然と海を見たあと、このまま帰るのも寂し過ぎるので浜の番人KOBAさんのテントにお邪魔することにしました。
相変わらず整った設備で快適なキャンプです。お手製の薪ストーブの炎に癒されます。

テントの外は風も強く寒いのにテントの中はポカポカ。
ウェット の足が溶けてしまいそう。

3時間くらい、ゆっくりさせてもらいました。冬キャンプの良さが少しわかりました。薪ストーブ最高です。
炎を見てるだけで、あっと言う間に時間が過ぎました。

帰りも、また1時間半、120キロ。でもKOBAさんのおかげで、来て良かった感があります。
昼ご飯を家で食べたあと、娘と酒々井のアウトレットに服を買いに行き、寒いのにアイスクリームを食べてきました。

今日は一日が長かった。明日は庭でまったりしよ。薪ストーブ買っちゃおうかなあ、庭キャン用に。
2017年11月18日
いつかスバリストに
東京モーターショーのこの写真!

欲しいスバルxvが、今後こんな感じで出るかもしれない。
これぞ私の欲しい車。待ちます、1年くらい。

ハイブリッドにもなるらしいし、アイサイトの新しいのは高速や渋滞で、とても楽みたい。
四駆のXモードは砂浜も楽々走れるらしいし。

スバルって飛行機メーカーだったって知ってました?
毎日、通勤途上で勉強しているので、もうイッパシのスバリスト。(持ってないのに)
そう決めたら、今度は、車載して行く海について調べ始めました。
内房の海には、魅力的な海岸がたくさんありそうです。稲毛の浜なら30分くらいで行けるし。
海に行けない間、車載で房総の海に行く妄想で楽しむことにします。
最近あまりにも週末、風や天気が悪いので、ストレスが溜まりまくりなので
ウォーキングしてみたり

平日、立石の飲み屋街を探索してみたり

やっぱり、海に出れない豚は、ただの豚だなあ。

欲しいスバルxvが、今後こんな感じで出るかもしれない。
これぞ私の欲しい車。待ちます、1年くらい。

ハイブリッドにもなるらしいし、アイサイトの新しいのは高速や渋滞で、とても楽みたい。
四駆のXモードは砂浜も楽々走れるらしいし。

スバルって飛行機メーカーだったって知ってました?
毎日、通勤途上で勉強しているので、もうイッパシのスバリスト。(持ってないのに)
そう決めたら、今度は、車載して行く海について調べ始めました。
内房の海には、魅力的な海岸がたくさんありそうです。稲毛の浜なら30分くらいで行けるし。
海に行けない間、車載で房総の海に行く妄想で楽しむことにします。
最近あまりにも週末、風や天気が悪いので、ストレスが溜まりまくりなので
ウォーキングしてみたり

平日、立石の飲み屋街を探索してみたり

やっぱり、海に出れない豚は、ただの豚だなあ。