2018年08月27日
夏はまだまだ終わらない

今年の夏は海三昧でした。
嫁から「また行くの?」と嫌味を言われながら、今週も来てしまいました。
日の出前の和田長浜。

定時に帰れる部署に異動になってから、毎日スポーツクラブに行っています。
目指すはシックスパック、、、ですが、
女性が自分より重いダンベルあげているのを見て、自分の非力さを実感する日々です(涙)
三戸浜沖で、遠くに白に黒模様の入ったカヤックに蛍光緑のフラッグがたなびいています。

すけさんの船は遠くからでも良く分かります。近くへ寄って、ご挨拶。今日は魚影が濃いそうです。
健闘を祈りハイタッチ(をしたつもり)で、すれ違います。
小網代湾の入り口で、新型AIが出ていくのを発見。

「赤いやつ、速い」
挨拶しようと追いかけましたが断念。最近、アイランドを良く見かけます。普及したきたのかな?
南風微風。いつもどおり小網代湾の別荘横を抜けてお昼寝ポイントへ。
いつもはいない別荘族が夏の終わりを楽しんでいます。セレブ感いっぱい。テラスでコーヒー飲みながら本なんか読んでいます。



ちょっと、セレブの仲間入りをした気分でこの別荘の横に船を泊めてお昼寝。
そして、いつもの通り荒井浜。暑くなってきたので、シュノーケリングでクールダウン。気持ちいい!
海の博物館に行きましたが、今日はなんか忙しそう。台風のため、3日がかりで片付けたパラソルとかを設置するのが大変らしい。
1人で何もないデッキで一休み。

沖にはクルーザーが沢山、レースをしています。

沖にアンカリングしているAIに戻り、トランポリンで昼寝をしたり海に入ったり。海水浴を満喫。


帰りに、ホビーのかっこいいカタマランに出会いました。少しお話しできました。

もう来週には9月。
世の中の夏は、今週で終わりですがAI乗りの夏は、まだまだ続きます。
次は、静かな秋の海です。楽しみ、楽しみ。
2018年08月19日
葉山BlueMoonとSUP美女~秋の気配~

今年の夏は、AIを手に入れて初めての「遊べる夏」。毎年、風が強かったり天気が悪かったり、あっと言う間に夏が終わっていたのに。
前回、怖い想いをしたのに懲りずに台風が沖にある海に来ました。

でも、今日は最高の海の予感。
快晴!北風3M~4M。うねりも思ったほどなく、昨日から秋の高気圧に覆われて爽やかな空気。ハイコントラストの海、空、雲。

荒崎を越えてから、ずっとトランポリンの上で安定した北東の風を受けながら、すべるように走ります。

実は、7月末に転勤をして、今、新しい職場です。これまでのストレスの多い仕事ではなくなりました。今日の天候がいいのか、私の気分が違うのか?とにかく最高の海です。

6時に出航して、足漕ぎもせずトランポリンでまったり。7時半には葉山一色海岸に到着。

前は長者が崎寄りの砂浜に上陸しましたが、今日は御用邸よりの、ちょっとお上品な感じの方に上陸。雰囲気が違います。


おしゃれな海の家を見ながら、上の方に登ってみます。なんか、やっぱり雰囲気が違う。松の木越しに青い海と江の島、富士山が見える絶景!

そして、今年の夏に必ず行こうと決めていた夏限定の「BlueMoon」。

リゾート感満載!


10時頃まで、まったりして、安定した北から東の風に乗り帰ることにします。今日は、空気が澄んでいるので丹沢越しに富士山や大島もくっきり見えます。

最高の海ですから、賑やかです。水上スキー

SUPも沢山出ています。

すると、SUPに乗ったスラっとした顔の小さい綺麗な女性が近くにきました。「素敵な船ですね。」
「乗ってみますか?」

・・・・・・・・・
ちょっと妄想しちゃいました、、、すみません。
新型のタンデムアイランドにも出会いました。難民船のように人が乗っています。さすが新型。

それにしても、今日の海は最高です。


大満足の夏の海でした。帰ったら、和田長浜も大盛況。
夏の終わりに秋の気配を感じた一日でした。
