ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年11月04日

11月の夏日は最高過ぎた 153Leg(23/15)



観測史上初の11月の3日連続夏日

三連休の初日の金曜日が1番風が良さそう



勝浦や御宿は、風予報によっては強め

内房は北日中南の微風予報



朝6時に海に着いた時は15度くらいで長袖でしたが、

7時前に海に出た時は、追い風微風ということもあり

既にタンクトップ短パン



日差しは強めだけど風が涼しくて爽やか

朝一から最高の海の予感



北風微風の追い風に押されてゆっくり足漕ぎで南の富浦方面に向かいます



そう、岬を越えて

到着した砂浜でバーベキュー

それが今日のミッション



富浦湾には沢山の釣り船が浮かんでいます

ここは、海じゃなくて湖みたい

原岡桟橋に寄ってみます



陸からの映えスポットですが海から見るとこんな感じ

富浦の漁港にも寄って

朝9時前






そして豊岡海岸へ



穏やかな海

爽やかな空気

高い空

その中でのバーベキュー&ビール



自分の、好きな物、好きな事がぜーんぶある

この瞬間



ありがとう!

何に感謝しているのか分かりませんが

とにかく、ありがとう!



この景色、綺麗な海

そして



近所のオーケーで買っておいた切り落とし焼き豚

これがビックリするほど美味い

ただ焼いただけなのに



これもオーケーで買ったロースカツサンド

ホットサンドメーカーで焼けばなんでも美味い!



この後、ゆっくり昼寝して

柔らかな南風に起こされて

もう11時



夏の暑さだけど、全然違う空気感

これだから海はやめられない



豊岡海岸と岩井海岸の間にある岬付近で、また風が無くなり

漕ぐのも面倒なので

また昼寝



今日は民宿泊まりだから

この最高な海をトコトン味わいたい

陸の昼寝もいいけど

海の上もたまんねー




12時過ぎても風が無いので、漕いで帰ることにしました


風がある時は波だっているところ



こんな浅かったんだ

それにしても透明度抜群



南風が入ってきて岩井海岸の真ん中に着艇



今日はいつもの民宿が満杯だったので、初めてのところに予約しました

後片付けして、お風呂入って

夕陽を見ながらビール





なんで海で飲むビールはこんなに美味いんだろ?

暑くも寒くも無く、夏のような南風を涼しく感じながら





やっぱり秋の海は最高

民宿もすごく良かった



朝ごはん無しで料金払ったのに、起きて階段降りたら、お弁当が置いてあった、、感激!

何から何まで最高の一泊二日の海の旅でした



  


Posted by ryu733 at 11:47Comments(2)