ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年09月05日

勝浦の四海岸巡り〜134Leg(22/12)



日曜日、勝浦の海に

明日は仕事だから、ホントは近場の新舞子あたりに行こうかと思ってましたが

毎日見てるインスタでたまらなくなり

来てしまいました

ところが

興津海浜公園に着いてみると



こんな天気

途中の勝浦では土砂降りの雨

ま、そのうち晴れてくるでしょ



隣の守谷海岸に上陸して天候の回復を待ちます。

海水浴客もまばらな秋の海岸

なんで、ここの海は青じゃなくてエメラルドグリーンなんだろ?



朝早かったからいつもどおりトランポリンで朝寝して



暑くも寒くもなく

夏の名残りの風が気持ち良く



人影まばらな海岸は

とても静かで癒されます。




少し晴れ間が見えてきたので、鵜原海岸へ

ぷかぷか浮いてサーフィン見て

今日は一日
北から東の風3m

北上すれば勝浦だけど

海中公園のあたりの波が怖いんだよなあ




近くまで行って大丈夫そうだし、天気も良くなってきたから

行ってみることに



北の風が少し上がってきましたが、それでも5mには届かないくらい

ちょうどいいクローズでホテル三日月の方へ




時折跳ねる水しぶきで程よく体を冷やしながら
最後の夏の風に身を委ね




マリブポイントでは

サーフィンとSUPの講習をしています

毎日見てるインスタの風景


その海に自分も浮いています



いつも見てますようーと挨拶したかったのですが、邪魔になると悪いと思い

会釈だけして



んー満足

もう10時半。追い風フリーでのんびり帰るかあ




メガネ岩の辺りで別のSUP集団がいました。

今日は海日和だからね



水上バイクと途中何回もすれ違いましたが

海岸線には近づいてないようだし、少し距離を空けて通ってくれるし

マナーの良い人達。

こんな風に海を好きな人達がみんなで楽しめるといいな



やっぱり勝浦の海は最高

2時ちょっとかかるけど来て良かった

お腹が空いてきたからもう一度守谷海岸に上陸してお湯を沸かしてカップラーメンを食べ



海水浴客が増えてきた海岸を後にします

夏の終わりの海は本当に素敵です。

そうそう、見てないけど「ばかやろうのキス」というドラマのロケ地にもなっているらしい

今日は初めて、興津、守谷、鵜原、勝浦の四つの海岸を制覇しました。

北の風と勝浦はとても相性が良かった。



帰りは、九十九里沿いの道を走りながらミスDJリクエストパレードの「海の歌」特集を聴き

「海その愛」を熱唱して

大満足な夏の日でした。