ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月28日

森戸デニーズ浜 初上陸 AIの聖地は逗子にあった



今日は久しぶりの北風の日。本当は七里ガ浜の「パシフィック・ドライブイン」に行くつもりで、チョー早起きして(朝3時)→5時に和田長浜につきました。



天気悪っ!風弱っ!

でも、今日の天気図では絶対に晴れるはず、風は期待できないかなあ。でもとりあえず北風だから北に向かおう!



佐島マリーナに思いっきり近づいて、秋谷、立石の海岸沿いを走ります。風が弱いからほぼ人力。でも、今日はスタート時間が早いので、安心して遠出できます。(帰りが遅くなると南風があがってきて、しんどいので)



7時くらいに晴れてきました。江の島が綺麗に見えます。でも、この風では七里ガ浜にはとてもいけない・・・。浜に上陸して朝食っていうのが今日のコンセプトなのに・・・。と、森戸海岸に向かって走っていると、森戸デニーズが見えてきました。あそこには、確かテラス席があったはず。



砂浜に上陸します。ここは、森戸デニーズの浜と呼ばれているらしい。



残念ながら、テラス席は満席、かつ並んでいるのであきらめて、店内の窓際の席で朝食。(朝3時に朝食を食べたので、正確には昼食)
まだ、8時半。



風が無かったので、2時間漕いできましたから、おなかもすきました。テラスが良かったですが窓際の席でも十分です。



一応、テラスに出てみました。とてもいい景色。葉山の住民に許された至福の時間って感じなのかな?



AIを買う前に、このデニーズで朝食を食べて真っ青な今日と同じような海を見ながら「この海に出れたら幸せだろうなあ」と思っていました。今日は、この海に出ることができます。



最高の海になりました。北から東よりに変わってきましたが、3Ⅿ~5Ⅿくらいの心地いい風が入ってきます。行きは漕ぎ漕ぎでしたが、帰りはまったりです。



日差しが強くなってきたのでAmazonで買ったサングラスがとてもいい感じ。



帰りの立石のあたりで、SUPの人が近づいてきて「僕も逗子で同じ船に乗ってるんですよ」と話しかけてきました。「逗子っていうとマリンボックスですか?」「そうです」  

荒崎を過ぎてホームビーチが見えたところで風が南に回ってきました。絶妙なタイミング!今日の帰りはラクチンだったなあ!



和田長浜に戻ったら、とてもマッチョな男前の人が来て「ブログ見てます、実は来週AIが届くんです。」と声をかけられました。「ここで乗るんですか?」「いえ、逗子です。」「マリンボックスですか?」「はい」

AIの聖地は逗子にあったようです。マリンボックス恐るべし。でも、AIは着実に増えてるみたい。とてもうれしいです。いつか、湘南のAIがみんな集まる機会があったら楽しいだろうなあ。