ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月20日

夏の終わり 台風が残したもの〜148Leg(23/10)



台風が去ると、もう夏の終わり

その台風が残したものが今日の海には沢山ありました



まさか夜明けが5時になっているのに気づかず、4時に到着したら、真っ暗

しかも台風のせいか、メガネ岩海岸に行く道には通行止めの看板


(帰りに撮った写真です)

真っ暗な道を2時間もかけて来たのに!

幸いなことにメガネ岩まではOK

駐車場も手前の所にあるので、なんとかなりました(良かったー)



台風が南からの湿気を残していったせいか曇り

でも涼しくていいかな



風もないし、霧も出て

気温27度、無風、南風1m〜3m、波高1.4mの予報




曇っているうちに鵜原湾に入ってしまおう

別に勝浦湾でまったりしていても良いのだけど



「岬を越えて行く」ことに高揚感と達成感があるのですよ



5時半に出航して6時に鵜原湾

いつも通り、1時間くらいご飯食べて昼寝して

守谷海岸へ




左端の岩場近くにアンカリングしてシュノーケリング



海水が暖かい

ちょーどいい感じ



トランポリンで寝転び

ハイコントラストの海

朝8時だというのに結構人いるな



トイレに行って気付きましたが、半分くらい外国の人達

ここだけ?



9時になりました

ゆっくり帰るかー



勝浦の夏は爽やか

暑さもカラリとしていて気持ちいいー

ただ、台風が残したうねりが怖い



初めてだったら怖くて通れない

波が砕けている隙間を通るのだけど、変な三角波がアウトリガーをバシバシ叩きます



一度、駐車料金を払いに戻って

勝浦湾の昼寝ポイントへ



ここが凄いことになっていて

チューブを巻きそうなデカい波が押し寄せて

上級者っぽいサーファーが沢山います



これも台風が残したもの

すぐ近くがこんな凄い波なのに

お昼寝ポイントは穏やか




パラソルだして、サーフィン見学していると


マリブポイントのsup達が大勢きました



夏の海はとても賑やか



勝浦ブルー

と言うらしい

緑がかった青



海亀ポイントに去っていきました

あまりに気持ちが良くて、その後も1時間くらいトランポリンで背中をぴちゃぴちゃ濡らしながら





夏の名残を惜しみ




少し南風が出てきたのでセーリングすることに

途中ですれ違ったスタイルの良い若い女性に

「カッコいいですね」と声をかけられて

おじさん嬉しい



勝浦ブルー最高



海水浴場は明日で終わり

これからは浜から出せます

次回は泊まりで来たいな