ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年04月11日

ジギングサビキ!〜104Leg



今日は「ジギングサビキ」

しかも、YouTube によると良く釣れるはずの「勝浦」

釣れる予感しかない。



嫁からは、「今日はオカズ用意しておかなくていいわね。」

「まかしとけ!」



なんか、風強くね?

北東の風、ブローで7mくらい?もっと強いか?



でも、今日は撤退の二文字はないのだ、、



なんか、いける気がする



おりゃー!

ん?

北東の風がブオーと吹いてきて流される!

沖に流されるのが怖くて、釣りに集中できない!



風の吹いてくる方向の鵜原海岸に行くことにしました。

湾内なら安心だし、流されても元の場所に戻るだけだから、、




何度も深さを変えたり、場所を変えたり、、

んー、おかしいなあ。YouTubeでちゃんと勉強したのになあ

ちょっと休憩、と鵜原海岸に上陸




それにしてもサーファーが多い、

同い年くらいのおじさん、おばさんがいっぱい!



気持ちはわかるぞー!

Beach Boys世代!



自分の海を探して、、

なんて言ってる場合じゃない、、

今日、もし釣って帰らなかったら、、

嫁の顔が頭に浮かびます、、

Beach Boysの世界じゃなくて


渡る世間は鬼ばかり、、

みたいな、、



お、おー!

強い引きがー!

どんどん糸が出ていきます。


「これは鯛に違いない」

しばらく、格闘し、、その場を中心にぐるぐる船を回して、、

「これは根がかりじゃね?」

前に根がかりで無理をして竿を折りました、、

それ以来の釣りです。二度はさすがになあー、

ちょきんと糸を切りました。

竿は折れませんでしたが、心が折れました



守谷海岸に上陸して、

涙に濡れた眼鏡を置いて、お昼寝(ふて寝)



美しい海岸に、ささくれだったおじさんの心が癒されていきます。

ちょっと散歩して



釣れなくったって、いいや!




ゆっくり心を癒して帰ることに




嫁は、こうなることを既にわかっていて夕食を用意してました。



何だろ?この残念な感じは、、

次は、根がかりしない方法をYouTubeで勉強しなきゃ、、