ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月20日

勝浦の海〜127Leg(22/5)



毎日、通勤の電車で見るインスタで

勝浦の美しい海を見ていたら

なんかたまらなくなり

休みをとって

海に来ました。



いつも見ているマリブポイントのインスタは

サーフィン、SUPのレッスンや

海の様子など

とても美しい写真が多い

朝まだ5時、ホットコーヒーとサンドウィッチで朝食。



ずっと天気が悪かったけど

今日は快晴

南の風が一日中弱い予報

ただ、潮が朝150㎝で昼が−15㎝

帰りが少し心配



今日は勝浦のホテル三日月前から出て

海中公園の前を通って鵜原まで行こうと決めてました



ここは浅い岩礁が多くて、波風のある日はとても怖いところ


今日は大丈夫そう

やっぱり湾内から出て別の浜に行くのは冒険気分でドキドキします



1時間もかかりませんでしたが、なんか達成感

今日は波もなく平日のせいかサーファーもいません

こんな美しい海にただ1人

鵜原湾の真ん中にアンカリングして昼寝
(といってもまだ7時)



来て良かったー

幸せだあー

上陸しようか悩みましたが、海の上で十分満足



1時間くらいゆっくりして

帰路につきます

インスタで見たマリブポイントに行ってみようと思います




帰りは3mほどの南風に押されて

これまた天国

ゆっくり景色を楽しみながら



そして、マリブポイントの浜に上陸しかけましたが

潮が引いてきて岩が見えています

これでは更に潮が引いたら海に出れません

しょうがなく、少し離れた砂浜に上陸します

それにしても海綺麗だな




上陸

(レンズが曇ってるな)




浜を少し歩いて

階段登って

マリブポイント(サーフショップ)につきました

スラッとした美人の店員さんとお話ししながらコロナビールを飲み

ハワイのマグカップを買って

でっかい亀の写真とって



とても素敵なところ

また来よう!

やっぱり潮はどんどん引いて

岩だらけ



そして海に出ると海藻が凄くて船が進みません

しょうがないのでラダー、ダガーボード、ミラージュドライブを上げて

トランポリンを縮めて

初めてのパドリング


これが思ったよりスイスイ進みます。

なんとか出艇場所に戻ったら

凄いカヤック に出会いました



シーカヤック とシットオンカヤックのいいとこどり。

なんと生簀までついている釣りカヤック

南アフリカのものだそうです

埼玉から来ているオーナーとお話ししたら

勝浦はアジが凄く釣れるとのこと、

でも今日は全然ダメだったらしい

こんな海藻いっぱいの海ではないそうです。

どうしちゃったんだろ?



ゆっくり片付けて帰りました。

満足な海でした。