ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

2021年02月06日

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG
 


だんだん、カートップにも慣れてきました。

いつもスターンを擦ってしまうのですが、今日はすっと持ち上げてすいっと載せることができました。

でも、念のためスターンにゴム板を貼り付けて、、

さあ、先週の挽回です。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG


本当は、内房の海に行きたかったのですが、風が強そうなので断念。

西風なので、風裏の外房も見てみましたが、ダメそう。


折角の春めいた陽気なのに、、と、ふと思いついて稲毛の海の天気を見てみると


いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG



行けるじゃん。


今まで、なんか稲毛の海って狭そうで楽しく無さそうと勝手な先入観を持ってました。


いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

朝ご飯を食べて、洗濯物干して、ゆっくりと8時半に家を出て、9時20分に検見川浜到着。

浜へのアクセスがむっちゃ楽で、10時前には海の上。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG


いいじゃん!立派な海じゃん!こんなに近いのに!


いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

堤防の釣り人達の邪魔にならないよう、まずは右側の幕張方面に向かいます。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

遠くに25年前に結婚式を挙げたホテルが見えます。まさか海から見る日が来るなんて。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

摩天楼は薔薇色に

湘南とも房総とも違う景色。凄く新鮮だあ!


いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

マリンスタジアムが見えてきました。

途中であったカヤック やsupの人達に「ここの海で入ったらマズイところありますか?」と聞きながら進みます。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

マリンスタジアムの前でUターン。

南風なので行きも帰りもアビーム。風速2mから3m。


いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG


海にいるだけで幸せな私は、ここで十分かも。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

わざわざ遠くまで行かなくても、こんないい海があったんだー。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

出てきた浜を通り越して、稲毛ヨットハーバーの沖で、出てくるトーネードとすれ違いました。

挨拶をして

そして、その先へ行くと、白砂の海岸。

稲毛海岸は海外から白砂を輸入して砂浜を作っているらしい。


いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG


さらに海に突き出た遊歩道ちっくなものも建設中。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

取り敢えず、今日の稲毛沖探索は完了。十分満足しました。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

supやウインド 、カヤック フィッシング。沢山のマリンスポーツが華やかに咲いてました。

稲毛の海、恐るべし。

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

着艇して驚いたことに、船を洗う場所までありました。

本当に大満足。

また来よう!

想像以上に、良い海でした。




このブログの人気記事
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg

自作カートップグッズ
自作カートップグッズ

勝浦の海、海上散歩〜97Leg
勝浦の海、海上散歩〜97Leg

ジギングサビキ!〜104Leg
ジギングサビキ!〜104Leg

南房総の優しい風〜106Leg(2021-9)
南房総の優しい風〜106Leg(2021-9)

同じカテゴリー(アドベンチャーアイランド)の記事

この記事へのコメント
今日、稲毛に行きました。風弱く、中学生もいないのでディンギーだしませんでした。16ftのディンギー一人ではスロープと言えども上げられません。沖にAIを見かけ、トーネードグループかなと思い、トーネードのバースに行くとAI出ていないので、あなたかなと思いました。写真をブログにあげておきますがにあげておきます。
Posted by カズ at 2021年02月06日 21:45
カズさん

写真見ました。陸からみるとアドベンチャーアイランドとても楽しそう。ヨットハーバーから出ると制約があるのですね。なるほど、なるほど。今日の稲毛の海、ホント良かったです。カートップできるようになって楽しみが広がりました。
Posted by ryu733ryu733 at 2021年02月06日 22:20
いいですね〜今度案内してください!
Posted by yuji at 2021年02月07日 17:32
いいですね〜今度案内してください!
Posted by yuji at 2021年02月07日 17:32
Yujiさん

近くに葉山や油壺のあるところにお住まいの方を招くには、ちょっと力不足かと。お誘いするなら、私とYujiさんの家から、ほぼ同じ距離にある岩井海岸かなあ。館山あたりを回るのも楽しそう。一度、視察してきます。
Posted by ryu733ryu733 at 2021年02月07日 21:38
どんな場所でも楽しいですよ!そこの場所でしか見れない景色がありますから!!
Posted by yuji at 2021年02月07日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG
    コメント(6)