ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

2015年09月06日

和田長浜から烏帽子岩クルージング

和田長浜から烏帽子岩クルージング

土曜日は日本海にある高気圧から太平洋にある前線に風が吹き込む「安定した北風」の気圧配置。北西方面のクルージングに行くには最適!と浜にきて、いそいそと艤装を始めました。

8時15分、往復50キロのクルージングに出発です。予想どおりの北~北北東の風3M~5M。波もなくアドベンチャーアイランドの為の海です。スターボードクローズ(右舷風上航行)一本で10時には江の島沖に到達です。天気も上々、暖かく、最高の海です。

和田長浜から烏帽子岩クルージング

江の島の横を通り過ぎ、烏帽子岩へ向かいます。

和田長浜から烏帽子岩クルージング
(カメラのレンズが曇っていて、うまく撮れてませんん)


風が弱まってきました。10時半になりました。烏帽子岩まで、もうちょっとです。せっかくここまできたのですから、烏帽子岩を回航したいと思いましたが、なんか風が嫌な感じになってきました。真後ろから吹いているような・・・・・

和田長浜から烏帽子岩クルージング

ここで、引き返すこととしました。行きはほぼ最短距離で24キロを2時間半で走破できました。

ここまでは、順調だったのです。

和田長浜から烏帽子岩クルージング






















このブログの人気記事
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg

自作カートップグッズ
自作カートップグッズ

勝浦の海、海上散歩〜97Leg
勝浦の海、海上散歩〜97Leg

ジギングサビキ!〜104Leg
ジギングサビキ!〜104Leg

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG
いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

同じカテゴリー(アドベンチャーアイランド)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和田長浜から烏帽子岩クルージング
    コメント(0)