2016年04月03日
我慢できない・・雨の海へ
今週末も、曇りor雨の予報。しかも南風強し・・・みたいな感じ。でも、もう耐えられません。この5か月のストレスが限界にきています。今日は何が何でも海に行くのだ!
でも、朝5時半、自宅出発の時から雨。7時到着時も雨。気温も10度しかありません。でも、この雨は止むはずです。そこで、今後ソロキャンを予定している場所を下見しがてら、いつも浜でキャンプをしているAI先輩のKOBAさんのところに行きます。

んー、これは寝ているらしいので、下見だけにしておきます。ここは、GWや夏は車止められないかもしれないなあ。
AIの艇庫に行ってみます。なんか、空が明るくなって暖かくなっている気がします。チョット雨は降っているけど、今日は行くかあ!

準備中も小雨が降っていますが、海は穏やか。気温も上がってきています。だんだん、テンションが上がってきました。今日は海に出るだけで満足です。9時出航。思ったより暖かい・・

南風が強くなる予報ですから、小網代湾に向かいます。南風のブランケットですし、桜が綺麗そうだから。途中の陸の景色も春です。風もなく鏡のような海をゆっくり進みます。購入したスピーカーから音楽が流れています。

小網代湾の中はいつもどおり、静寂に包まれ、鳥のさえずりしか聞こえません。音楽を静かなクラシックにして、漂います。至福の時。
私と同じような「海中毒」の人たちでしょうか?こんな天気で風もないのに海へ出ていきます。挨拶して手をふります。

小網代湾を出て、沖へ出ます。風が吹いてくる様子はありません。ぼんやり、音楽を聴きながら海の上を漂います。

12時にあがりました。とても満足!同じ時間に隣に上がってきたシーカヤックの女性がいて挨拶をしました。そして、AIを艇庫に持っていくと更に別のシーカヤックの女性が二人、艇を洗っていて挨拶をしました。ちょっと、驚きました。普段女性見ないので・・・。
更に驚いたのが、そのうちの一人が「ブログ見てます」と・・閲覧者の少ない超マイナーなこのブログを見ている人と会うことは想定していなかったし、ましてや女性だったので「どっ、どうも・・」みたいな感じで、ちょっと情けない感じになってしまいました。
でも、やっぱり今日は海に行って良かったな。家で塩出しをして、ビール飲んで・・・明日からまた頑張れます。来週の天気はどうかなあ?
でも、朝5時半、自宅出発の時から雨。7時到着時も雨。気温も10度しかありません。でも、この雨は止むはずです。そこで、今後ソロキャンを予定している場所を下見しがてら、いつも浜でキャンプをしているAI先輩のKOBAさんのところに行きます。

んー、これは寝ているらしいので、下見だけにしておきます。ここは、GWや夏は車止められないかもしれないなあ。
AIの艇庫に行ってみます。なんか、空が明るくなって暖かくなっている気がします。チョット雨は降っているけど、今日は行くかあ!

準備中も小雨が降っていますが、海は穏やか。気温も上がってきています。だんだん、テンションが上がってきました。今日は海に出るだけで満足です。9時出航。思ったより暖かい・・

南風が強くなる予報ですから、小網代湾に向かいます。南風のブランケットですし、桜が綺麗そうだから。途中の陸の景色も春です。風もなく鏡のような海をゆっくり進みます。購入したスピーカーから音楽が流れています。

小網代湾の中はいつもどおり、静寂に包まれ、鳥のさえずりしか聞こえません。音楽を静かなクラシックにして、漂います。至福の時。
私と同じような「海中毒」の人たちでしょうか?こんな天気で風もないのに海へ出ていきます。挨拶して手をふります。

小網代湾を出て、沖へ出ます。風が吹いてくる様子はありません。ぼんやり、音楽を聴きながら海の上を漂います。

12時にあがりました。とても満足!同じ時間に隣に上がってきたシーカヤックの女性がいて挨拶をしました。そして、AIを艇庫に持っていくと更に別のシーカヤックの女性が二人、艇を洗っていて挨拶をしました。ちょっと、驚きました。普段女性見ないので・・・。
更に驚いたのが、そのうちの一人が「ブログ見てます」と・・閲覧者の少ない超マイナーなこのブログを見ている人と会うことは想定していなかったし、ましてや女性だったので「どっ、どうも・・」みたいな感じで、ちょっと情けない感じになってしまいました。
でも、やっぱり今日は海に行って良かったな。家で塩出しをして、ビール飲んで・・・明日からまた頑張れます。来週の天気はどうかなあ?

この記事へのコメント
来られたんですか。
チェロキさんが帰った直後だった様ですね。
黄色いテントが宴会場で、白いのが寝床でした。
飲み過ぎと雨模様なので、黄色の中で椅子に座ってボーッとしてました。
ほとんど毎週来ているので同じテントだと飽きるので、いつの間にかテントが16個になってしまいました。
最近、中華製の物にハマってます。
価格が安く当たり外れがあって、バクチみたいで面白いですよ。
チェロキさんが帰った直後だった様ですね。
黄色いテントが宴会場で、白いのが寝床でした。
飲み過ぎと雨模様なので、黄色の中で椅子に座ってボーッとしてました。
ほとんど毎週来ているので同じテントだと飽きるので、いつの間にかテントが16個になってしまいました。
最近、中華製の物にハマってます。
価格が安く当たり外れがあって、バクチみたいで面白いですよ。
Posted by koba at 2016年04月03日 19:38
Kobaさん
疲れて早く寝たので、今朝は3時に目が覚めてしまいました。
初めて車であの場所に行きました。雨で誰もいないと思ったらチェロキさんもいたのですね。昨日の朝は、雨でしたがとてもいい海でした。また、お邪魔します。テント16張りは、凄いですね。
疲れて早く寝たので、今朝は3時に目が覚めてしまいました。
初めて車であの場所に行きました。雨で誰もいないと思ったらチェロキさんもいたのですね。昨日の朝は、雨でしたがとてもいい海でした。また、お邪魔します。テント16張りは、凄いですね。
Posted by ryu733
at 2016年04月04日 03:44

こんにちは。
以前、セーリングカヤックを楽しもうのブログにコメントいただいた者です。
晴れて私もAIのオーナーになることができそうです。
4月20日あたりにコンテナが到着するようで納品の目途がたちました。
思ったより早く手に入りとても驚いています。
当方は三河湾や浜名湖が中心になると思います。
トランポリンに息子乗せて早く海に出たいです。
また、いろいろ教えていただくと幸いです。
以前、セーリングカヤックを楽しもうのブログにコメントいただいた者です。
晴れて私もAIのオーナーになることができそうです。
4月20日あたりにコンテナが到着するようで納品の目途がたちました。
思ったより早く手に入りとても驚いています。
当方は三河湾や浜名湖が中心になると思います。
トランポリンに息子乗せて早く海に出たいです。
また、いろいろ教えていただくと幸いです。
Posted by hyakushyou7092 at 2016年04月09日 17:59
hyakushyou7092さん
アドベンチャーアイランド購入、おめでとうございます。この船は、今まで体験できなかったことを体験させてくれますよ。風で走る爽快感を是非お子さんと味わってください。ブログの更新楽しみにしています。
アドベンチャーアイランド購入、おめでとうございます。この船は、今まで体験できなかったことを体験させてくれますよ。風で走る爽快感を是非お子さんと味わってください。ブログの更新楽しみにしています。
Posted by ryu733
at 2016年04月09日 20:36
