ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

2018年01月13日

真冬の妄想~自分にあった車とは~

私は、車にロマンを求めていない。ステイタスも走りもどうでもいい。実用性があればいいと思っている。その時々の自分の生活にあわせて車を替えてきた。


初めての車は、大学生の頃、30万円の中古のブルーバード。ボコボコにして廃車。

社会人になって、直ぐにホンダのアコードを新車で買った。毎週、葉山の海に乗って行った。ローンと保険代と駐車場、ガス代で給与の8割が無くなった。

20代後半、USアコードワゴン。この頃は、格好良さだけ。でも、今考えてみると、それ程格好良いわけではなかったな。

結婚して、子供とキャンプに行くために大きな車が欲しくてエスティマ購入。子供とキャンプ、仲間と地方のヨットレースに遠征したり、使い倒したな。

でも、子供が大きくなり、単身赴任なんかで、1人には大き過ぎ、燃費も悪くて、だんだん使わなくなってしまった。

そして、今のプリウス。丁度良い大きさ、燃費も抜群。なんの文句もない。なかったはずだった。

4年前、アドベンチャーアイランドを手に入れてから、海が暮らしの中に戻ってきた。いろいろな海に行ってみたい、砂浜で野営もしたい、そんな気持ちが膨らんできた。

欲しい車はこんな車。

取り回しの良い程よい大きさ、AIの積みやすい程よい高さとルーフレール、砂浜に入ることのできる四駆、燃費は良いにこしたことはない。運転が好きなわけでも、上手いわけでもないので、最近の運転支援システムには興味津々。

AIが多分4.88mなので、4.44m以上の長さは必要。(今度、海に行ったら実測しないとわかりませんが)

やっぱり、スバルXVがピッタリなんだよなあ。

全長 4.46m 高さ1.55m ちょうど良いサイズ。

Xモードというスタック防止(脱出)システムまでついていて、砂浜でもOK。アイサイトは物凄く評判がいいし。唯一の弱点は燃費。でも悪いってほどじゃないし。


アドベンチャーアイランドの時は、単身赴任中だったので嫁にナイショでエイヤーと買ってしまったが、さすがに車は、ナイショというわけにはいかないしなあ。

XVの写真。やっぱり海が似合う。アドベンチャーアイランドを積んだ姿を見てみたい。  

真冬の妄想~自分にあった車とは~

真冬の朝の妄想でした。























このブログの人気記事
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg

自作カートップグッズ
自作カートップグッズ

勝浦の海、海上散歩〜97Leg
勝浦の海、海上散歩〜97Leg

ジギングサビキ!〜104Leg
ジギングサビキ!〜104Leg

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG
いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

同じカテゴリー()の記事
初めてのカートップ
初めてのカートップ(2020-11-23 05:36)

ツーリング
ツーリング(2020-11-16 18:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真冬の妄想~自分にあった車とは~
    コメント(0)