2021年10月03日
太陽を求めて〜117Leg(21/20)

台風一過の快晴!
今日も検見川浜。

我が家は1ヶ月前から改装中。外壁を塗る関係でシャッターは昼間でも閉めっぱなし。
毎日、真っ暗な家で過ごしています。
今日は太陽をいっぱい浴びてリフレッシュするぞ!

世田谷の社宅から佐倉市に引越してきてから15年。小学生だった子供達も社会人になり
自分も会社を退職、
15年なんて、あっと言う前。

次に家を改装する時は70歳。この先の15年はどんなんなんだろ?
最近、第二キャリアを終えた後の自分の居場所を考えます。
個人でできる仕事を探す?
海の近くで働ける場所ないかなあ とか

風速2mくらい
ゆるゆると漂い、幕張メッセを通り越して船橋方面に
沢山のミニボートが出ています。この辺りは船橋三番瀬から出てくる人がいるのかな?

遠くにスカイツリーが霞んでみえます
それにしてもいい天気。10月なのに30°。
暑くはありません。風が気持ちいいー
この前見つけた浜に上陸。お昼寝ターイム。

と、思ったら潮が満ちてきてすぐ真下の波の音で眠れない、、
海の上の方が心地良い

アンカリングして、また昼寝。
お日様がいっぱい

日々の太陽不足を補ってあまりある日差し。

12時ころ上がりました。
もうしばらく、真っ暗な状態は続きます。
早く終わらないかなあ、、
Posted by ryu733 at 14:31│Comments(4)
│アドベンチャーアイランド
この記事へのコメント
昨日2日は三浦でした。今日10/3(日)稲毛でディンギー、クルーと今日あたりアドベンチャーアイランド来るんじゃないかと思ってたんだけど、来てないみたいとか話しながら乗ってました。チョッと残念でした。三浦は皆さん台風直後の整理?整備?のようでした。稲毛のアドベンチャーアイランドは、手放されたようです。トーネードもセーリングしているところを目にすることが少なくなりました。寂しい限りですが、致し方ありません。
Posted by カズ at 2021年10月03日 19:38
やはり、10月2日は稲毛でしたか。11時くらいにSUPを終えて、クルマで稲毛海岸から帰る時、丁度ホテル群の前あたりに黄色いカヤックを見かけました。たまたま赤信号で桟橋から見えたのですが、ひょっとしてとドキドキしました。ぜひホビーのお話しを聞かせていただきたかったです。勝手ながら、いつかお会い出来ないかといつも思っていましたので、タッチの差で本当に残念です。
Posted by しょう at 2021年10月03日 22:34
カズさん
今日(日曜日)もいい天気でしたね。昨日より風も良かったのかな?海上で偶然会うのっていいですよね。昨日、私のよく見ているブログのエンジン付きゴムカヤックらしきものも見かけました。(自信が無くて話しかけられませんでしたが)また海の上でお会いできるのを楽しみにしております。
今日(日曜日)もいい天気でしたね。昨日より風も良かったのかな?海上で偶然会うのっていいですよね。昨日、私のよく見ているブログのエンジン付きゴムカヤックらしきものも見かけました。(自信が無くて話しかけられませんでしたが)また海の上でお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by ryu733
at 2021年10月04日 02:12

しょうさん
その時間、確かにその辺にいました。てかアドベンチャーアイランドはあの辺りには私しかいませんね(笑)なんか、陸から見えましたって嬉しい、、
稲毛はSUPとウインド の人が沢山いていつも楽しそうですよね。実は、私は「小笠原生活」というブログでAIにSUPを積んで遊んでいる人に憧れているのです。こちらこそ、お会いできたらSUPのこと教えて欲しいです。やっぱり、「海で会いましょう」っていいですね。これから稲毛の海も綺麗になっていく季節ですから回数が増えると思います。声かけてもらえるのを
楽しみにしています。
その時間、確かにその辺にいました。てかアドベンチャーアイランドはあの辺りには私しかいませんね(笑)なんか、陸から見えましたって嬉しい、、
稲毛はSUPとウインド の人が沢山いていつも楽しそうですよね。実は、私は「小笠原生活」というブログでAIにSUPを積んで遊んでいる人に憧れているのです。こちらこそ、お会いできたらSUPのこと教えて欲しいです。やっぱり、「海で会いましょう」っていいですね。これから稲毛の海も綺麗になっていく季節ですから回数が増えると思います。声かけてもらえるのを
楽しみにしています。
Posted by ryu733
at 2021年10月04日 02:22
