ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ryu733
ryu733
2014年にアドベンチャーアイランドを購入。2020年11月まで三浦市の和田長浜の艇庫に置いてましたが、車購入と同時にカートップして千葉県佐倉市に持って帰ってきました。房総の海、探索中です。

2016年03月26日

試し炊き~ソロテント選び

「ソロストーブもどき」庭で炊いてみました。家の周りにある畑の中に落ちている小枝などを入れて、ティッシュに火をつけて点火!

試し炊き~ソロテント選び

おーっ!これはスゴイ!でも、初めの煙がすごいので、庭ではNGかな?やっぱり海でやらないと・・・

去年の今頃は海に出ていたのですが、今年は週末の天候が不順。ストレスが限界の中で毎日、海辺のソロキャンブログを見て妄想にふけっています。もう自分がソロキャンをしているかのような感じ。

テントは何にしようか、寝袋は、ローチェアは・・・?海にしか行くつもりはないので、夏の通気性が重要、でも風に強くないと、設営は簡単で・・とか

元々、良い物を長く使いたいタイプ。MSRのエリクサーとか、スノーピークの新しいランドブリーズとかとても良さそう。でも、一回で飽きてしまうかもしれないものに数万円を費やすのもなあ。家族の視線も痛いし。

と、今日、良さげなものを見つけました。コールマンのツーリングドームST。前方後方の両面がメッシュらしく、通気性が良さそう。雨風もそれなりに防げそう。値段も1.5万円くらい。飽きても許せる範囲。

試し炊き~ソロテント選び

ここから始めてみようかなあ?




このブログの人気記事
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg
気軽に海に行けるようになりました〜100Leg

自作カートップグッズ
自作カートップグッズ

勝浦の海、海上散歩〜97Leg
勝浦の海、海上散歩〜97Leg

ジギングサビキ!〜104Leg
ジギングサビキ!〜104Leg

いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG
いいっ!稲毛の海、いいっ!〜99LEG

同じカテゴリー(ソロキャン)の記事
真夏の賑わい
真夏の賑わい(2017-07-16 09:44)

海満喫野営
海満喫野営(2017-05-05 05:59)


この記事へのコメント
いつもの浜で仲間と飲んでます。
コールマンのstですか?
確かに皆さん買ってます。
何回も出費して最終的に目的の物を購入するよりも使い勝手が解りませんが、コールマンのワイドツーリング130をお勧めします。
私と他の方が良しとしているので、廻り道するよりは良いかと思いますが。
お会いした時にお話したいと思います。
Posted by koba at 2016年03月26日 20:09
Kobaさん
アドバイスありがとうございます。
「最終的にたどり着くなら、初めから」その通りだと思います。だったら、スノーピークなんかの方がいいかなあ?とか、またまた振り出しにもどってしまいました。でも、これも実は楽しいんですよね。
Posted by ryu733ryu733 at 2016年03月26日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試し炊き~ソロテント選び
    コメント(2)